予約制 ~ガチガチかユルユルか~
運転免許証の更新手続きのハガキが来たので、自分の誕生日の前後一か月の間に更新手続きに行かなくては(*^^*) ハガキを見ると、予約制の導入により免許の更新手続きには予約が必須との事。県によって予約制の有無や導入時期は様々...
運転免許証の更新手続きのハガキが来たので、自分の誕生日の前後一か月の間に更新手続きに行かなくては(*^^*) ハガキを見ると、予約制の導入により免許の更新手続きには予約が必須との事。県によって予約制の有無や導入時期は様々...
ちょっとパート先の話し。 いつも何かにつけて「すみません」と謝る仲間がいる。何も悪くないのに「すみません」と言うし、一緒の動きの途中に私や他の人に「すみません」と言いながら動き回る。 昨日「あなたが悪くないのに、すみませ...
離れて暮らす27歳の小娘から3日ほど前にLINEが来た。 私に質問してきたのですが、その質問というのが「ねえねえ、私の好きな食べ物ってなに?」と。 「・・・・・」ってなりました。 「クイズ?」と聞いたら「質問」だと。「何...
以前、少し ito(イト)というカードゲームについて触れましたが、昨夜、メンバーが一新した6人でitoに挑戦。 価値観を皆で合わせるカードゲームなのですが、説明するよりやった方が早いこのカードゲーム。 今回は3組の夫婦で...
ここんとこ、便秘に悩まされる事はなかったけれど、ここにきて、ちょっと危険信号。 私のいう便秘とは便が硬くなること。岩のように硬くなること。自力排泄が不能になる前に、何とか最終手段・浣腸のお世話にならないようにするわけです...
先日、発熱・頭痛・咳等の体調不良に見舞われて、コロナとインフルエンザの検査に行ったところ、どちらも陰性。 陰性なのに、この諸症状にショックを受けた。コロナかインフルエンザの陽性反応が出たなら納得したのに、結果、ただの風邪...
あっという間に1月も終盤。週末の夜は、夫婦で相も変わらず映画を楽しんでいる訳ですが、年末年始もあったので、わりと観ました。 参考にならない薄っぺらい一言感想・・いかせて頂きます。 良くも悪くも色んな意味で記憶に残らなかっ...
2人の子供達が同じような時期に入籍した事もあり、新しい家族が加わり6人で迎える初めてのお正月。 前回も少し触れましたが、なんせ普段は夫と2人ですから。 大人数のあれやこれやは、迎える側としては色んな問題が発生する訳です。...
先週末、身内女子会で、ひと足お先のクリスマス会を我が家で開催。下は1歳から上は50ウン歳までの幅広い年齢層。身内だから・・こうなるよね(*^^*) 皆でホットケーキを焼き、ピザやポテト・サラダにフルーツを調達し、賑やかな...
この季節ならではのパート先での事。 公平にしてほしいと願っても、そうはならないパート先の仕組み。 しわ寄せが来る仕組みはどうにかならんもんかな。 まーーーーーーね。 そうは言っても自分も完璧ではないからミスも忘れもヘマも...