辞令・・青天の霹靂
両家の顔合わせも終え、ホッと一息から一転し、一昨日、小僧に異動の辞令が出た。 「人事・・なかなかやってくれますわ」と、皮肉めいた一言も言いたくなったでしょうが、こればかりは仕方がない。 10月2日から新天地での勤務になる...
両家の顔合わせも終え、ホッと一息から一転し、一昨日、小僧に異動の辞令が出た。 「人事・・なかなかやってくれますわ」と、皮肉めいた一言も言いたくなったでしょうが、こればかりは仕方がない。 10月2日から新天地での勤務になる...
2週間前に「両家顔合わせのという儀式 vol.1」を投稿をしましたが、先週、その儀式が無事に終わり、ホッとしている。 両家の親が初めて顔を合わせるというこの儀式は、小僧と彼女の2人にとってはどんな展開になるのか予想不能で...
成人式を最後に、子供達との恒例行事もひと段落。2人とも他県で一人暮らしをしている事もあって、それこそ野放し状態。 振り返れば、妊娠・子育ては何もかもが未知との遭遇で、それこそ何もかもが「お初」だった。何が正解なのか何が不...
15歳の誕生日を迎えた2か月後、我が家のコーギー犬・くうちゃんが天国に旅立った。 今日は命日。丸2年が経つ。 日曜日だから愛犬のお墓参りと言いたいところだけれど、まだ家に遺骨がある。このままで良いのだろうか。まだ天国で休...
神様に会いに行くとか、そういうことを書くと「頭がおかしくなったか? 」と思われがちなんで、まあ普通に表現して(^^; 神社に参拝に行って来ますわ。 最近、週末に思い立つと近場の神社をちょこちょこ巡っていますが、神社に行く...
久しぶりに80歳・暴走婆さん(母親)の話題を。 書ける事と書けない事が同居し、ブログはいつも抽象的でトンチンカンになるんでアレですが(^^; 母親と年上爺さんが恋に落ちて、かれこれ2年ほど。 このジジババの恋愛、最初から...
夫と、壮大な長期計画 を立て始めてかれこれ3週間。ことの始まりは夫に「ストレス発散は何?」と聞かれ、そこから逆算で、そのストレス発散を実現するための、スケール大き目な計画。 うまく説明できないんですけど。 先を見据えた生...
ここ数年の母親の屁みたいな言動をちらほらブログに書いてきましたが、屁の方はともかく屁じゃない方の話しは書ける訳ありませーーーん。 今日は屁だの屁じゃないだのという話しは横に置き。 先日、母親に対する自分の感情にピリオド。...
2月早々に同じ職場のパートさんから密告を受けた。私だけが知る事となったその事実をその後も頭の中をクルクル。これがなかなかの度肝密告。 以前、疑問を感じたその時に一度は動いたけれど、確信がなかったのでそのままになった。その...
80歳の暴走婆さん(母親)の家に不審な電話があった。 この日は訪問ヘルパーさんが実家にやってくる日。平日の訪問介護はヘルパーさんと母の2人だけ。 ヘルパーさんが実家へ訪問している時間に私の携帯電話が鳴った。「今日は何?怖...