人生初のスーパー銭湯 ~カラスの行水~
この連休中、スーパー銭湯というところに行った。自分の記憶が確かならば初体験。我が家は年がら年中シャワー派なので、お風呂にゆっくり浸かるという生活とは無縁です。 この日は夫と2人でスーパー銭湯初体験。予習をせずに行ってしま...
この連休中、スーパー銭湯というところに行った。自分の記憶が確かならば初体験。我が家は年がら年中シャワー派なので、お風呂にゆっくり浸かるという生活とは無縁です。 この日は夫と2人でスーパー銭湯初体験。予習をせずに行ってしま...
3週間ほど前に車をぶつけられました。場所はパート先の駐車場。またそーゆー時に限って夫の車を拝借していったのです。 ガチャンとぶつけられた訳ではなく、ゆっくり曲がる時に車の角をズルルルルとこすった感じ。 私は勤務中だったの...
記憶を辿りながら 今更ジローの投稿です。 フローリングリフォーム完結編 ヤバさMAXだったのでね・・どうなる事やらと思いましたが、小娘が彼と2人で同棲の挨拶に来るという3月27日に間に合わせましたよ。ギリセーフ。 大失敗...
このブログを書いている今、3月26日(土)早朝 タイムリミットが近づいてきました。 明日は 小娘が彼と同棲するにあたって2人で挨拶に来る日。 「この日までにリフォーム中のフローリングを仕上げなければならない」というタイム...
先日、知人から「優里」の歌う「レオ」という曲を聴いてみて!と動画が送られてきました。 ドライフラワーとかベテルギウスの優里ね(*^^*) その「レオ」という曲は、今年の1月にリリースされたアルバム「壱」の中に収録されてい...
家のリフォームを夫婦でやってみる vol.1 家のリフォームを夫婦でやってみる vol.2 ヤバーーーーーーーーイ。やってしもーた。フローリングがものすごい色になってしもーた。 vol.2でも書いたように、二度塗り予定で...
家のリフォームを夫婦でやってみる vol.1 次の工程はパテの表面をサンダーで平らにしパテの上に色合わせの補修塗装をする。そしてパテの色をフローリングの木の色に合わせ、その上に木目の模様を再現。完成したらフローリングに表...
時差ボケが甚だしい話題だと承知の上で。 去年の12月「行列のできる法律相談所」で「日本人が好きな映画100」をやるというので録画しておいた。 映画ファンが選んだおススメ作品TOP100を紹介してくれるというのだから必見!...
自分の事はさておき(←ココ大事)人についてのあーだこーだを、ひとり気ままに井戸端会議したいと思います。 世の中には色んな人がいて、色んな人に出会ってきました。 様々な出会いの中から様々な言動を見て “見習うべ...
今日は体調が優れないので、思いつくままの日記のごとく、ただつらつらとつぶやく事にします。 昨日、3回目のワクチン接種を終えました。1回目と2回目同様、翌朝は「腕が動かない。金縛りか?」とワクチン接種後の恒例の目覚め。バッ...