パンツも入れ歯も・・行方不明

探す 行方不明

久しぶりに。

もうすぐ84歳になる母親の話し。デイサービスからこんな連絡が来た。

「今日パンツ履いてませんでした」って。

私はそれを兄夫妻から聞いた訳ですが「はあ?」ってなりますね、普通。

このテの問題は私の出番。本人に聞いてみると「デイサービスの送迎バスの運転席付近に置いてあるのかなぁ」と、流暢にすっとぼける。

「今は履いてる?」と母親のパンツをその場で見せてもらうと、今は履いていた・・が、タンスを探すと着替えのパンツは一枚もない。パンツ行方不明。

仕方がないので、近くのお店でパンツを数枚購入してきましたが、それ以来、実家に行くとパンツの数合わせと、数が合わない日はパンツ探し。

「財布」が行方不明になっているのは日常茶飯事なので、財布を探すのは日課。細かい事で言えば、ペンやハサミやごみ袋・・等・・必ず “探す” ところから始まる。

意外な場所から意外な物が出てくるので予測不能。ギョッとする。

「ジャガイモ」や「山のようなキウイ」が布団を収納してある押し入れから出てきた時にはヘルパーさん爆笑。私は全然笑えない。布団と一緒にジャガイモが出てくると、ジャガイモがジャガイモに見えないしキウイもキウイに見えないという不思議現象。

何??ナニコレ??って・・脳が誤作動を起こす。

ゴミ箱から「箸」

「なぜ自分の箸をゴミ箱に捨ててしまうのか?」と聞けば「ゴミ箱に置いてあるだけ」と、ふざけた返事が来るのにも、もう慣れた。

そんなある日、「上下の入れ歯紛失」事件。

皆で探し回るも見当たらず。でも本人は全く気にしていない。「噛める・喋れる・大丈夫」とケラケラ笑っていた。全く呆れるし怒れる。歯医者は予約しましたが、歯医者の予約日までに出てこないかな~入れ歯(^^;

さてさて今日は一年ぶりの健康診断でした。

ここ数か月、朝まで熟睡する事がなくなった。夜中や明け方にちょこちょこ目覚めるようになり、水分補給とトイレに行ってからまた寝るという変な習慣が板について困っている。それゆえ、健診に持参する「朝一番の尿」とは、どの時点の尿を持参するのか・・迷った(笑)

検便も、便秘族ゆえ、3日前から採取可能を4日前から採取した。ありですか?新鮮な便ではないけれど、当日や前日に器用に便が出るほど優秀な腸ではないので仕方ない。持参しないよりマシ。

前の日の食事も “21時前までに” と書いてあるのにギリギリアウト。その上、22時頃にヨーグルトも食べてしまった。朝食抜きって私にとっては餓死寸前。年に一度の健康診断って本当に体に悪い。

先日、るなちゃんママに連れて行ってもらった「麹」のお店。店内は麹三昧で麹を堪能したのですが、思えば翌朝ほどよい快便だった。腸内環境が整う麹パワー。

やっぱり体に良いものを摂取しなきゃ~~ですね(*^^*)