母への違和感に終止符を打つ
ここ数年の母親の屁みたいな言動をちらほらブログに書いてきましたが、屁の方はともかく屁じゃない方の話しは書ける訳ありませーーーん。 今日は屁だの屁じゃないだのという話しは横に置き。 先日、母親に対する自分の感情にピリオド。...
ここ数年の母親の屁みたいな言動をちらほらブログに書いてきましたが、屁の方はともかく屁じゃない方の話しは書ける訳ありませーーーん。 今日は屁だの屁じゃないだのという話しは横に置き。 先日、母親に対する自分の感情にピリオド。...
映画見放題の恩恵を受け、ここ数か月、土曜の夜は夫と映画を堪能中。 観たい映画のDVDを店でレンタルしていた頃は、的を外さぬように狙いを定めて観ていた訳ですが、見放題ともなれば的を外してもかまへん(^.^)という事で、今ま...
3月中旬からマスク着用が個人の判断になった。 それでも道行く人はマスク姿がほとんど。この時期は花粉症も兼ねてるかな。蒸し蒸しの梅雨入りから灼熱地獄の真夏に突入すれば、自然とマスクなし生活になるのでしょうね。 ガチでどうで...
2月早々に同じ職場のパートさんから密告を受けた。私だけが知る事となったその事実をその後も頭の中をクルクル。これがなかなかの度肝密告。 以前、疑問を感じたその時に一度は動いたけれど、確信がなかったのでそのままになった。その...
先日、雛人形を片付けました。今年も本当に怖かった。 飾れば飾ったで華やかで美しいと思う日もある。でも人形って怖くないですか? 今にも動き出しそうだし喋り出しそうだし髪の毛とか伸びそうだし。毎年お雛様を出す部屋が変わるので...
80歳の暴走婆さん(母親)の家に不審な電話があった。 この日は訪問ヘルパーさんが実家にやってくる日。平日の訪問介護はヘルパーさんと母の2人だけ。 ヘルパーさんが実家へ訪問している時間に私の携帯電話が鳴った。「今日は何?怖...
「どこから来るのか その自信」と、よく家族に言われる。 ハテ?? どこから来ているのかワカリマセン。読んで字のごとく自分を信じているだけっつーか・・ね(^^; つい最近、某テレビ局の男性アナウンサーが女性アナウンサー宅に...
自分の車のメンテナンス・故障・修理等は “車いじりが趣味” の夫任せなのですが、今回、ちょっと時間的余裕がなく、ディーラーに足を運ぶ事にした。 初めて行くディーラーでしたが、非常に分かりやすい接客...
80歳の暴走婆さん(母親)の話しを少し。 母が一人で暮らす家に介護ヘルパーさんが来るようになって、かれこれ2か月。水曜と土曜の週に2回、それぞれ一時間づつ。 土曜は家族も可能な限りお手伝い。 ヘルパーさんは、最初に取り交...
肌の色がイエローベースの事をイエベ。ブルーベースの事をブルべというらしく、メイク道具の色選びには左右するんでしょう。自分の肌はイエベなのかブルべなのか。 何年も前から気になりつつもスルー。最近、また少し気になり始めた。 ...